|
めっき乾燥機・乾燥設備 < 化学機械装置製造一覧 |
めっき乾燥機・乾燥設備 | 風力式低温水切り乾燥機 |
当社で開発した各種表面処理(めっき・アルマイト等)および各種洗浄ライン向けの乾燥装置。開発以来、表面処理加工業者様を中心に、様々な業種に向けて多数の納入実績を誇ります。低温(40~60℃)の風力によりワークに付着した水分をすばやく水切乾燥。加熱による蒸発乾燥ではどうしても問題となってしまう乾燥残渣(シミ)の発生も少なくなります。 |
風力式低温水切り乾燥機技術資料 |
ワーク形状寸法に合わせて配列された 特殊ノズル。 |
このノズルから大量の風を吹き付けて すばやく水切り乾燥をおこないます。 また本装置のユーザー様が独自にテストしたデータによると、従来の加熱乾燥機で乾燥した製品と、風力式低温水切り乾燥機で乾燥した製品を比較すると風力式低温水切り乾燥機で乾燥した製品のほうがメッキ・アルマイトの耐食性能、耐候性能に優れているという結果も得られています。
|
風力式低温水切り乾燥機の特徴
- 製品(ワーク)に付着した水滴を吹き飛ばしながら乾燥するため加熱乾燥に比べ乾燥時間が短縮できる。
- 低温乾燥のため水分が急速に蒸発するようなことがなく、結果的に乾燥シミの発生が少なくなる。
- 大量の風を吹きつけ製品表面を常に活性化するため、水分が凝縮せず貝殻状の水シミが発生しにくくなる。
- 低温乾燥のためワークに熱応力がかからず酸化・クラック・変質・変形等が少なくなる。
|
|
|
風力式低温水切り乾燥機の納入事例 |
|
|
乾燥設備の納入事例 |
|
|
|
|